72時間サバイバル教育協会:体験学習を通じて、災害時に自助・共助出来るようになるための減災教育を行っております。

【愛知県】138防災チャレンジ(ナイフ)

刃物を使えるとどんな便利なことがあるかな?必要な時に使えるようになっておこう。

10:00 受付

プログラムの説明と導入

ナイフの必要瑛と安全な取り扱いを知る

ナイフで小枝を削る

ナタ、手斧で薪を割ってみる

実技試験

筆記試験

16:00 終了

イベント詳細

内容
日時
2025.8/9(土)
集合場所 ツインアーチ138入口前
会場 138タワーパーク 大芝生広場北側の東屋
住所 愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3
対象年齢 小学1年以上
持ち物 軍手・筆記用具他
定員 25名
料金 講習代3,000円、検定代2000円⇒助成2000円
予約・問い合わせ先 電話(0586-51-7105)E-mail(hiroyuki-yamada@prfj.or.jp
備考
※昼食持参 ※受付開始は実施時間の20分前から。
受付先 https://www.kisosansenkouen.jp/~tower138/m138event.html

SNS

講習スケジュール
講演・講習会依頼